Translate
アトリエ・ブルート(生活介護事業所)の記事一覧
2019年11月15日
明日は障害者ワークフェアに参加します!
週末も穏やかなお出かけ日和になりそうですね。
明日、11月16日(土)は愛知県国際展示場で開催される「障害者ワークフェア2019」に参加します!
https://www.jeed.or.jp/disability/activity/education/q2k4vk00000268lo.html
モーヤーコのお菓子の販売に加えて、アトリエ・ブルート所属のアーティストたちの作品展示も行います。
更に!14:30からはウゴクカラダも出演します。
広々とした会場で今搬入作業を行っています。ポパイはD-10、特別企画のブースでお待ちしています★
障害者ワークフェア2019 愛知県国際展示場Cホール(愛知県常滑市セントレア5丁目、中部国際空港直結徒歩5分)
9:00~17:00(ウゴクカラダ出演時間:14:30~14:50)
2019年11月5日
★ポパイイベントカレンダー★
11月・12月の主なイベントをまとめました。
今週末はいよいよ9(土)にウゴクカラダ・ケンの名古屋公演があります。
また、現在アトリエ・ブルート内ギャラリーカフェ・ウインピーにて「土屋大展」開催しています。10:30~17:00、土日休廊。来週末までです。皆さまのお越しをお待ちしています!
2019年7月19日
昨年アトリエ・ブルートが参加したオランダ・アールブリュット・ビエンナーレの様子が、バーチャル美術館で公開されました!
2018年5月、アトリエ・ブルートが海外展示会初参加となったオランダのアール・ブリュット・ビエンナーレ。
こちらでの展示の様子がバーチャルでご覧いただけます。まるで会場に足を運んだかのような臨場感。
さて、アトリエ・ブルートの作品はどちらでしょうか? 隈なくご覧ください。
*入り口から入って、左の展示エリアです
2018年7月5日
7、8月の展覧会「小崎僚子 展」のお知らせ
アトリエ・ブルートでは所属作家の個展を定期的に開催しております。
☆7、8月の展覧会☆
「小崎僚子 展」
会期:2018年7月17日(火)~8月24日(金)
Open 10:30~17:00 入場料300円
Close 土日閉館 8/13(月)~15(金)はお盆休みです
会場:ギャラリーカフェ・ウィンピー(アトリエ・ブルート内)
〒462-0036 愛知県名古屋市北区長喜町3-5-2(駐車場あり)
※今回は作品の販売をいたしません。入場料は活動費として運用させていただきます。
<小崎僚子プロフィール>
アトリエ・ブルート作家
株式会社VIAJEROのオリジナルブランド「MILKRUMI」おくるみに作品提供
「まるです。」
彼女はこの作品をそう呼んでいる。
彼女は自分で決める。
彼女はルールを大切にしている。
小崎僚子のシンプルだからこそ生まれる
ユーモラスな鳥や動物の世界でギャラリーを埋め尽くし、
インスタレーション(空間芸術)として展示いたします。
感じる展覧ぜひご来場くださいませ。
2017年8月31日
mish! mash! soup! 2017 vol.2 ~人物をテーマとして~
mish! mash! soup! 展 のご案内
障がい者と健常者の垣根を取り払い、
全く同じ立場で共にアートを楽しもうという
趣旨で企画された展覧会。
ボータレスアートとして障がい者を括るのではなく、
良い作品を作る一人のアーティストとして、
参加者が分け隔てなく存在するMash!Mash!Soup!展の第2回目です。
店内全体に12名(団体)の作品が展示されます。
観るだけでも是非どうぞ。
参加アーティスト
安藤昇/伊藤智代美/井上達也/伊山英吾/奥野誠也/北村尚子/
小林広恵+ゆたか希望の家アートの会/佐々木和良/ナカムラミオ/
Pecora March/森大地/柳哲也
*期間中のワークショップ
『奥野誠也の似顔絵かくよ?WORK SHOP 』
“はじめまして”。
あなたのことを見つめたら
イメージがもくもくむくむく膨らんで
意外な姿に変身するかも???
アトリエ・ブルートが誇る似顔絵屋☆
奥野誠也さんによる一期一会の手描き作品をあなたに。
キャンバスに描く大切な一枚…家族の肖像画や還暦のお祝いなどにも。
(写真からでもお描きします)
日時:9月23日(土祝) 11:30~16:00(受付15:00まで)
料金:1名2,500円 5名以上3,000円(1ドリンク付)
●会場 tane
名古屋市千種区山門町1-11 覚王山コーポレーション1F4号 http://tane.jpn.com/
●期間 9月4日(月)〜30日(土) 【定休日 火・木・日・祝 臨時休業の場合がありますのでHPでご確認ください】
2017年7月3日
「前田泰秀 個展」 / アトリエ・ブルート
「前田泰秀 個展」
会期:2017年7月3日(月)~7月21日(金)
10:30~15:00 土・日曜休み
会場:ギャラリーカフェ・ウィンピー(アトリエ・ブルート内)
名古屋市北区長喜町3-5-2
◆作家プロフィール
前田泰秀
1974年生まれ。
モーヤーコ(NPO法人ポパイ/就労継続支援B型)でお菓子づくりや出店販売をすることも好きな彼。
アトリエ・ブルートには週に1.2回通所し、創作活動を行う。
ひとたび絵筆を持てば、画用紙や家具、木片などにも次々に着色を施す。
その鮮やかな色彩の作品は、数多く生み出される。
自宅に帰れば広告や解体した箱、食品のビニール袋にマジックペンで文字を描く。
それらを大切にアトリエ・ブルートに持参し、満面の笑みで披露。
彼の独特な書体の文字は、名刺の文字デザインにも採用されるなど、人気を博している。
いつどこで誰とでも、創作を愉しめる愛嬌たっぷりのキャラクター。
2017年3月31日
第1回ブルートマルシェが開催されます。
春の陽気と共に桜もちらほらと咲き始めてきました。
新しい始まりの季節ですね。
この度アトリエ・ブルートでは第1回ブルートマルシェを開催する事になりました。
素敵なお店が集まります、皆さま是非いらしてください。
出店者様一覧
あるく名城公園様
COFFEE POLITE様
スペースたのしい様
バナナ焼きのパピリカ様
ひらめぐ商店様
未完弁当様
わっぱん様
MO-YA-CO UNIQUE PRODUCT!
アトリエ・ブルート
2017年3月27日
アトリエ・ブルート自主企画『自由な器』展開催
YAMATOです。
アトリエ・ブルート自主企画『自由な器』展の開催お知らせです。
今回のテーマは『器』です。
ご来場お待ちしております。
2017年3月3日
ブローチ展のお知らせです。
この度モーヤーコでは、春の装いに彩を添える素敵なアクセサリーを名古屋PARCO様で販売します。
期間は3/3(金)~3/14(火)になります。
アクセサリーに興味がある方も、普段興味のない方も。
皆様お気軽にお越しください。
2017年2月7日
ワタノハスマイル展
YAMATOです
今日はアトリエ・ブルートご利用者とワタノハスマイル展へ行ってきました。
今回で3回目のお邪魔となります。
展示会では廃材オブジェのワークショップも開催しており、到着すると早速ブルートのご利用者さんが参加しております。
皆さん、とても満足そうな表情です。
また、来年もワタノハスマイル展にお邪魔したいと思います。
ENTRIES最近のエントリー
CATEGORIESカテゴリー
- 30days Album
- MO-YA-CO HOUSE OONO
- MO-YA-CO UNIQUE PRODUCT!
- MO-YA-COキフ
- Olive markets (オリーブマーケット)
- OLIVE shop
- アートプロジェクト
- アトリエ・ブルート(生活介護事業所)
- イベント
- オリーブ(生活介護事業所)
- お知らせ
- ギャラリーカフェ・ウィンピー
- モーヤーコ(就労B型事業所)
- 企業・団体とのコラボ
- 徒然なるままに
- 手と手ともーやーこ広場
- 日中活動
- 未分類
- 理事長コラム
- 芸術活動