Translate
手と手ともーやーこ広場の記事一覧
2019年9月3日
『第10回 手と手とも~や~こ広場FINAL -人・地域・福祉でつなぐ交流会-』報告
夏の日差しが降り注ぐ中、今年も開催された手と手とも~や~こ広場。10回目の今年でフィナーレとなりました。暑い中お越しいただいたお客様、暑気払いイベントに参加してくださったご家族のみなさん、ずっとお付き合いいただき、暑い中お祭りを盛り上げてくださった出店者のみなさん、ステージを盛り立ててくださった多彩な出演者のみなさん、飛び入りのみなさん、スタッフとボランティアのみなさん、本当にありがとうございました! 志賀公園での夏祭りは10回目で一区切りとなりますが、いずれまた何かしらの形で帰ってきたいと思います。
今回同時開催しました『暑さを乗り切れ!!Beat The Summer Heat』。英語で「暑気払い」の意味で、子供と障がい者が水遊びを通して交流・触れ合いができるよう企画したものです。この企画は、名古屋市社会福祉協議会様から「令和元年度北区地域・ボランティア応援助成」を受け実施することができました。地域の関係団体の皆さま、当日ご協力いただいたすべての皆さまに改めて御礼申し上げます。今後も地域福祉活動の推進に取り組んでいきます。
2019年8月24日
本日開催!『第10回 手と手とも~や~こ広場FINAL -人・地域・福祉でつなぐ交流会-』
皆さま、おはようございます。
タイトルにも掲載しましたとおり、
『第10回 手と手とも~や~こ広場FINAL -人・地域・福祉でつなぐ交流会-』
予定通り開催いたします!
ご来場の皆さま、気をつけておこしください。
志賀公園友愛広場でお会いしましょう!
『第9回手と手とも~や~こ広場 -人・地域・福祉で繋ぐ交流会-』
日時:2018年8月24日(土)12:00-16:00
場所:志賀公園友愛広場
2019年8月23日
いよいよ明日です!「第10回 手と手とも~や~こ広場Final」
「第10回 手と手とも~や~こ広場Final」の開催が明日に迫りました。
お天気が若干心配ですが、今日しっかり降ってくれたので明日は晴れになる!ハズ!
ブルートアーティスト作の当日のスケジュールがこんなに素敵に仕上がりました。
オリーブの方たちも『暑さを乗り切れ!!Beat The Summer Heat』で使う備品の準備に大忙し。
ステージ出演者は音の確認に余念がありません。
今夏の最後の思い出に。
明日の志賀公園でお会いしましょう!


2019年8月19日
「第10回 手と手とも~や~こ広場Final」開催!
今年も開催します!「手と手とも~や~こ広場」
タイトルを見て驚かれた方もいると思いますが、毎年恒例となったこの一大イベントも今回をもって最後とさせていただくこととなりました。理由としましては、近年の猛暑に逆らえず企画の見直しが必要となったためです。
中丸団地からスタートしたこのお祭りも、いつの間にか夏の風物詩として皆様に覚えていただけるほどの大きなイベントになりました。ここまで続けることが出来たのも、出店者・出演者の皆様とお客様のご協力があってこそ。本当にありがとうございました。
今年も夏の暑さに負けない素晴らしいお祭りを皆様と一緒に創り上げたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!
「手と手とも~や~こ」は名古屋市北区を中心とした地域密着型交流イベント。
障がい者福祉施設や地域で活動している団体を中心、ワークショップや活動紹介ブース、
ダンスや音楽のステージなどを開催します。
今年の「手と手ともーやーこ広場」は一味違う!
猛暑を乗り切るためにある企画をご用意しました。
その名も!
『暑さを乗り切れ!!
Beat The Summer Heat』
『暑さを乗り切れ!!Beat The Summer Heat』は英語で「暑気払い」の意味で子供と障がい者が水遊びを通して交流・触れ合いができるよう企画しました。
ルールはいたって簡単。体に取り付けた的を制限時間内に最後まで破れなかったら景品ゲット!
開催時間は13:00~13:30、14:00~14:30の計2回。
場所はステージ北側の広場で行います。
参加条件はありません。ご家族でのご参加を待ちしております。
もちろん、参加費無料です。
※水を掛け合う為、水着等の濡れても良い服でご参加ください。
※水鉄砲の持参もOKですので気軽にご参加いただきますようお願いします。
当日はお祭りと合わせて楽しんでいただけたらなと思います。
夏休み最後の思い出作りに、是非遊びにきてください!
次回は当日の参加者の皆様をご紹介させていただきます。
『第10回手と手とも~や~こ広場Final -一人・地域・福祉で繋ぐ交流会-』
日時:2019年8月24日(土)12:00~16:00
雨天決行・雨天中止(当日の朝8時に当ブログで開催の告知をします)
場所:志賀公園友愛広場
※掲載させていただいたフライヤーに誤りがあったため訂正させていただきます。
・法人所在地は462-0842 名古屋市北区志賀南通二丁目51となります。
・飲食ブースの「まんてん」は「まんてん.」となります。
・飲食ブースの「わっぱの会」は「わっぱん」となります。
2019年5月30日
★今年がラストです!★
毎年夏に志賀公園で開催してきました「もーやーこ広場」。今年8月24日(土)が第10回、ファイナルとなります。
既に各方面にお声がけさせていたいておりますが、飲食ブースに若干空きがございます。当日皆さんのお腹を満たしてくださるおいしい飲食出店者、絶賛募集中です!
出店ご希望の方・詳細は、052-982-7961オリーブ酒井・伊豆味までお問い合わせください。
2018年8月25日
本日開催!『第9回 手と手とも~や~こ広場 -人・地域・福祉でつなぐ交流会-』
皆さま、おはようございます。
タイトルにも掲載しましたとおり、
『第9回 手と手とも~や~こ広場 -人・地域・福祉でつなぐ交流会-』
予定通り開催いたします!
ご来場の皆さま、気をつけておこしください。
志賀公園友愛広場でお会いしましょう!
『第9回手と手とも~や~こ広場 -人・地域・福祉で繋ぐ交流会-』
日時:2018年8月25日(土)12:00-16:00
場所:志賀公園友愛広場
2018年8月10日
手と手ともーやーこ広場
みんなが手と手と結び、作られる広場
も-やーこ広場を開催します
8月25日[土]12:00~16:00
雨天決行・荒天中止
志賀公園友愛広場
一人・地域・福祉で繋ぐ交流会
僕も参加するので見つけてみてね。
皆来てね。
TGJ
2018年7月5日
「第9回手と手とも~や~こ広場」
今年も開催します!「手と手とも~や~こ広場」
名古屋市北区を中心とした地域密着型交流イベント。
障がい者福祉施設や地域で活動している団体を中心に、ワークショップや活動紹介ブース、ダンスや音楽などのステージなどを開催します。
夏休み最後の週末、思い出づくりに是非遊びにきてください!
『第9回手と手とも~や~こ広場 -人・地域・福祉で繋ぐ交流会-』
日時:2018年8月25日(土)12:00-16:00
雨天決行・荒天中止
場所:志賀公園友愛広場
【ブース・出演者紹介】※出店・出演者は変更となる場合がございます。
◆飲食ブース
・わっぱん(国産小麦・手づくりパンとお菓子)
・パピリカ(バナナ焼き)
・モーヤーコ(かき氷・ジュース・ビール)
・MO-YA-CO UNIQUE PRODUCT!(アジアンヌードル)
◆ショップ
・似顔絵南風(似顔絵と三線)
・どんぐりの家(革製品、手芸品などの販売)
・cocoromi(雑貨販売と手作りファブリックパネルワークショップ)
・気まぐれ材料屋゛猫のしっぽ″(手作り雑貨アイテム・雑貨販売)
・ココヒ(手づくり雑貨品) ・ほぐし職人スージーさんの家(足ツボ・タイ古式マッサージ)
◆ワークショップ
・オリーブ(オリバッチづくり)
・アトリエ・ブルート(アトリエ・ブルートの宇宙旅行~宇宙ヘッドと宇宙バッジを作ろう!!)
・Harp(モザイクタイルワークショップ)
・はんこはな咲(はんこ押しまくりワークショップ)
◆ステージ
・人間28年・爆音ジュリー祭り(ギター演奏)
・どんぐりの家音楽たい(バンド演奏)
・Smiloop(ダンス)
・ウゴクカラダ(ダンスパフォーマンス・盆ダンス)
・ポパイ座銀河団(バンド演奏)
・ブー・フー・ウー(人形劇「三匹の子ブタ」)
【お問い合わせ】
認定NPO法人ポパイ「も~や~こ広場」担当まで
tel:052-508-9035 mail:olive@pop-i.info
2017年8月19日
本日開催!『第8回 手と手とも~や~こ広場 -人・地域・福祉でつなぐ交流会-』
皆さま、おはようございます。
タイトルにも掲載しましたとおり、
『第8回 手と手とも~や~こ広場 -人・地域・福祉でつなぐ交流会-』
予定通り開催いたします!
ご来場の皆さま、気をつけておこしください。
志賀公園友愛広場でお会いしましょう!
『第8回手と手とも~や~こ広場 -人・地域・福祉で繋ぐ交流会-』
日時:2017年8月19日(土)11:00-16:00
場所:志賀公園友愛広場
2017年8月2日
【第8回手と手とも~や~こ広場】みんなで食べよう!飲食ブース
”みんなで食べよう!飲食ブース”
飲食ブース出店者さまからの一言メッセージです!
☆からあげ178(オリジナル唐揚げ)
その場で揚げたてを提供します。アツアツのからあげをどうぞ!
https://www.facebook.com/Karaage178/
☆わっぱん(国産小麦・手作りパンとお菓子)
手間ひま掛けて焼き上げたパンとお菓子をとおして、幸せの『わ』を広げます。
☆COFFEE POLITE(コーヒースタンド)
「POLITE」とは、丁寧な、礼儀正しいという意味があります。☆コーヒーを通じてお客様に小さな幸せをお届けしたい。☆すべての方に丁寧にコーヒーをお淹れしたい。そんな想いから、愛知県西部の大治町より美味しいコーヒーを知って頂きたく、移動式コーヒースタンド『COFFEE POLITE』を始めました。コーヒー、コーヒー豆、焼菓子をご用意しております。お気軽に、どうぞよろしくお願い致します。
https://www.facebook.com/coffee.polite/
☆TABI CAFE(フランクフルト・フルーツジュース)
熱田区で「旅」がテーマのカフェをしておりますTABICAFEです!普段カフェのほうでは、自家製パンやパスタ、カレーなど世界や日本の各地の料理をメニューとして提供していますが、手と手とも~や~こ広場では「フランクフルト」で出店させて頂きます!みなさまにお会いできることを楽しみにしています!
https://tabicafe.jimdo.com/
☆めぐみえん(塩焼きそば、自然栽培野菜の販売)
身体にやさしく、おいしい無農薬・無肥料の野菜で焼きそばを焼きます。
https://www.facebook.com/megmien758
☆MO-YA-CO UNIQUE PRODUCT!(アジアンヌードル)
ナンプラーやパクチーをふんだんに使ったアジア風うどんです。熱々のうどんを食べて暑さを吹き飛ばそう!
++++++++++
『第8回手と手とも~や~こ広場 -人・地域・福祉で繋ぐ交流会-』
日時:2017年8月19日(土)11:00-16:00
雨天決行・荒天中止
場所:志賀公園友愛広場
ENTRIES最近のエントリー
CATEGORIESカテゴリー
- 30days Album
- MO-YA-CO HOUSE OONO
- MO-YA-CO UNIQUE PRODUCT!
- アトリエ・ブルート(生活介護事業所)
- イベント
- ウゴクカラダ
- オリーブ(生活介護事業所)
- お知らせ
- かんがるーぽけっと
- ポパイ座銀河団
- モーヤーコ(就労B型事業所)
- 手と手ともーやーこ広場
- 日中活動
- 未分類
- 芸術活動
- 過去